入園のご案内

入園のご案内|上尾いずみ幼稚園

入園見学会について

上尾いずみ幼稚園では、定期的に入園見学会を実施しています。
園内の雰囲気もご覧いただけますので是非ご利用ください。

2024年06月26日(水) 10:30~ 11:30 終了しました
2024年07月11日(木) 10:30~ 11:30 終了しました
2024年09月10日(火) 10:30~ 11:30 終了しました
2024年09月20日(金) 10:30~ 11:30 終了しました
  • ※入園見学会は10時30分より行います。2Fホールにお集まりください。
  • ※必ず筆記用具、お子様と保護者様の上履きをご持参ください。
  • ※入園見学会にご参加いただくには、事前にお電話によるご予約が必要になります。
  • ※駐車場はプール棟東側駐車場をご利用ください。
  • ※やむを得ずご来園いただけない場合は事前にお知らせください。
  • ※マスクの着用につきましては個人の判断に委ねます。

学校法人吉沢学園
上尾いずみ幼稚園

〒362-0054上尾市大字堤崎356-1

お問い合わせはお電話でどうぞ

048-726-2476

募集要項

令和7年度 募集要項

1・募集園児 ・5歳児(1年保育) :若干名
・4歳児(2年保育) :若干名
・3歳児(3年保育) :40名
2・入園金 / 選考料 ・入園金 5万円 (3・4歳児)
     2万5千円 (5歳児)
・選考料 1千円 (3・4・5歳児)
3・入園申込日 ・11月1日(金) 8時~10時30分
 (入園金・選考料を納入いただきます)
4・入園後の費用 ・入園見学会にて資料を配布させていただきます

入園お申込みについて

10月15日(火) 入園願書配布
※8時30分~12時の間、園玄関にて配布いたします。
※願書は有料となります。(1部300円)
※10月15日正午以降の入園願書配布は、園2F職員室にて行います。
11月01日(金) 入園手続き
1・願書受付:午前8時~10時30分受付
2・親子面接
3・入園許可証配布
4・入園金・選考料納入
5・園服・体操着・水着採寸
※納入いただいた入園金・選考料のご返金はできませんので予めご了承ください。
入園手続の注意事項
1・保護者様・お子様ともに上履きと下履きを入れる袋をお持ちください。
  ※園内では下履きを各自持って移動していただきます。
2・お車でお越しの場合は園駐車場(グラウンド)をご利用ください。

満3歳児クラス
「ちゅうりっぷ組」

満3歳児とは、4月1日の時点で2歳であり、その年にお誕生日を迎えて3歳になったお子様のことです。これまでは、4月から年少として幼稚園に入園するのが一般的でしたが、少しでも早く幼稚園に入れるよう満3歳を迎えた時点で入園できる制度を満3歳児入園といいます。

本園では5月よりいずみっ子クラブに在籍し、満3歳の誕生日を迎えた翌月より満3歳児クラスに入園となり保育料無償化の対象となります。

  • ちゅうりっぷ組
  • ちゅうりっぷ組

見学会について

満3歳児クラスの見学会を下記の通り実施いたします。
園内の雰囲気もご覧いただけますので是非ご利用ください。

2024年11月28日(木)10:30~11:30 終了しました
2024年12月3日(火)10:30~11:30 終了しました
  • ※見学会は10時30分より行います。2Fホールにお集まりください。
  • ※必ず筆記用具、お子様と保護者様の上履きをご持参ください。
  • ※見学会にご参加いただくには、事前にお電話によるご予約が必要になります。
  • ※駐車場はプール棟東側駐車場をご利用ください。
  • ※やむを得ずご来園いただけない場合は事前にお知らせください。

学校法人吉沢学園
上尾いずみ幼稚園

〒362-0054上尾市大字堤崎356-1

お問い合わせはお電話でどうぞ

048-726-2476

募集要項

令和7年度 募集要項

1・対象児 令和4年4月2日~令和5年2月末日生まれのお子様
2・定員 12名
3・入園可能日 3歳のお誕生日を迎えた翌月より入園できます。
4・開始日 令和7年5月1日より
5・保育日 月曜日~金曜日
5・保育時間 10:00~14:00(お迎えは14:00~14:30)
6・入園日 毎月1日を入園日とし、入園式は年少組に進級した年度の4月に行います。
7・費用 入園金・・・・ 50,000円
選考料・・・・・1,000円
保育料・・・月/27,000円(満3歳児クラス入園後は無償化により1,300円)
維持管理費・ 月/2,500円
冷暖房費・・・ 月/500円
給食費・・・・1食/350円
その他・・・教材、リュック、体操服も購入していただきます。
  • ※満3歳児クラスのバス送迎はお子様の発達状況に応じて園バスの利用を可能といたします。
  • ※降園後の預かり保育はありません。
  • ※定員になり次第ちゅうりっぷ組の募集は締め切らせていただきます。